2017年にアンコールワット、プレアヴィヒアに続いてカンボジアの世界遺産にサンボープレイクック(Sambor Prei Kuk)が登録されました。このサンボープレイクックはアンコールワットより古い遺跡ということなのですが、今回はよく調べすに世界遺産サンボープレイクックを訪れてみました。
サンボープレイクックを安く観光するための交通手段
まずは世界遺産サンボープレイクックが「どこにあるのか?」「どうやって行くのか?」という所から考えていきます。サンボープレイクックはカンボジア中部のコンポントム州にあります。首都プノンペンとアンコールワットのあるシェムリアップからはそれぞれ直線距離で約130kmになり、ちょうど中間地点に位置しています。
Google マップで確認すると一目瞭然、赤いマーカーがコンポントム州の州都コンポントム(Kampong Thom)です。このコンポントムの北東約25kmにサンボープレイクックがあります。
プノンペンやシェムリアップから旅行会社のツアーで行くということもできますが参加人数1人だけのツアーだと270ドルとか高額になります。旅行会社にとってはサンボープレイクックは利益の大きいドル箱ともいえ自力で行かれると困る観光地ともいえます。
バスでプノンペンからコンポントムまで行く場合
サンボープレイクックを観光する場合は最初にコンポントムを目指します。プノンペンからはシェムリアップ行きのバスがコンポントム経由で走っていますので、コンポントムで途中下車します。プノンペンを朝出発した場合、昼前後の約3時間ほどでコンポントム到着です。乗務員さんにコンポントムで下車することを言っておかないと、そのままシェムリアップまで行ってしまいますので注意してください。バスはキャピトルツアーなら6ドルでシェムリアップ行きチケットを購入して行けます。
バスでシェムリアップからコンポントムまで行く場合
シェムリアップからはプノンペン行きのバスがコンポントム経由で走っていますので、コンポントムで途中下車します。シェムリアップを朝出発した場合、昼前後の約3時間ほどでコンポントム到着です。こちらも乗務員さんにコンポントムで下車することを言っておかないと、そのままプノンペンまで行ってしまいますので注意してください。バスはキャピトルツアーなら6ドルでプノンペン行きチケットを購入して行けます。
今回、私が実際に利用したのがキャピトルツアーのプノンペン行きのバスです。08:30出発で11:40頃、コンポントム到着でした。
トゥクトゥクでコンポントムからサンボープレイクックへ行く
コンポントム市内からサンボープレイクックまでの交通手段は基本はトゥクトゥクになります。私はゲストハウスでトゥクトゥクを手配してもらいサンボープレイクックへ行きました。トゥクトゥクの料金は往復チャーターで15ドルです。コンポントム市内から約30kmの道のりを約1時間走り世界遺産サンボープレイクックに到着します。
入口のチケット売り場で3ドル(2018年1月から10ドルに値上げ)のチケットを購入してサンボープレイクックの中心部へ入ります。中心部のPrasat Samborの前でトゥクトゥクが待機してくれますので2~3時間ほどサンボープレイクックを観光してコンポントム市内へ戻ります。
トゥクトゥク以外の交通手段だとバイクのレンタルです。宿泊していたゲストハウスでは1日8ドルでバイクのレンタルをやっていました。私はサンボープレイクックまでの道が分かっていたのでバイクを借りていこうかと思いましたが事故に遭うと面倒なのでトゥクトゥクのチャーターにしておきました。
バスでコンポントムからプノンペンやシェムリアップへ行く
世界遺産サンボープレイクックの観光が終わったらバスでコンポントムからプノンペンやシェムリアップへ抜けることになります。バスはゲストハウスで手配してもらうのが楽です。私が宿泊したゲストハウスではプノンペン、シェムリアップのバスチケットが5ドルでしたので、シェムリアップ行きのチケットを手配してもらいました。
シェムリアップからサンボープレイクックまでの旅程と費用総額
今回はシェムリアップからサンボープレイクックを観光してシェムリアップへ戻りました。私は余裕を見て2泊3日で行ってきましたが、実際はシェムリアップを朝出発すれば午後にサンボープレイクックを観光して翌日シェムリアップへ戻れますので1泊2日で十分でした。
- 旅程
1日目 バスでシェムリアップからコンポントムへ移動
2日目 サンボープレイクック観光
3日目 バスでコンポントムからシェムリアップへ移動
シェムリアップから2泊3日で費用総額は以下のようになります。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
食費 | 9ドル | – |
宿泊費 | 18ドル | 1泊9ドル×2 |
サンボープレイクック | 3ドル | – |
バス | 6ドル | シェムリアップ→コンポントム |
トゥクトゥク | 15ドル | コンポントム⇔サンボープレイクック |
バス | 5ドル | コンポントム→シェムリアップ |
合計 | 56ドル | – |
サンボープレイクックへの費用総額は56ドルで結構安くなりました。プノンペンやシェムリアップから旅行会社のツアーに申し込んだ場合は参加人数1人だけだと270ドルとかなので1人で行った方が安いですね。1泊2日で行けばさらに抑えられて42.5ドルで行けます。
次は実際に2泊3日でシェムリアップから世界遺産サンボープレイクックへ自力で行った旅行記です。
PAGE 1 PAGE 2