アンコールワットで有名なカンボジア・シェムリアップですが今回は国道6号線沿いのお寺の隣りにあるホスル「Khmere Maison d’Angkor」に宿泊しましたので紹介したいと思います。
アクセスなど
シェムリアップ中心部に近く国道6号線沿いのお寺の隣りにあります。まずは国道からお寺に入ります。
目の前に立派な仏塔と本堂がありますが、この仏塔と本堂の間を通り過ぎてお寺の敷地を抜けます。
路地を進むと左手にホテルが見えてきます。お寺の敷地を通っていくホテルやゲストハウスは珍しいのではないのでしょうか?
こちらがレセプションになります。
ロケーションなど
Khmere Maison d’Angkor
住所:National Road No.6, Mondul 1 Village, Svay Dangkum Commune, Siem Reap, Cambodia
GPS座標:N 013° 21.893, E 103° 51.308
設備
Booking.comで予約しており部屋は1泊4ドル(452円)のエアコン付き6人ドミトリーになります。
ドミトリーですので部屋の鍵はなしで照明は少し暗めです。客層は欧米人バックパッカーが中心です。
ベッドには読書灯、コンセントがあり基本設備は問題なしです。
部屋にトイレ・シャワーがあり、トイレ、シャワー、洗面台が別れています。トイレは換気扇付き、トイレットペーパー備え付けで水の流れは問題ないです。シャワーは温度・水圧は問題ありません。着替えを入れた袋を引っ掛けるフックやタオル掛けのバーもあります。
Wi-Fiは部屋でも問題なく使用できます。プノンペンのサーバで速度測定すると下り19.1Mbps、上り17.5Mbps出ており速度はまあまあです。
日本のサーバで速度測定すると下り1.4Mbps、上り4.6Mbps出ておりかなり速度が低下しています。
周辺にはショッピングモールのラッキーモールがあり買い物には便利です。15分ほど歩けばナイトマーケットやパブストリートがあります。
良い点
- お寺の敷地を通るので雰囲気が良い
- 設備が清潔
国道からお寺の敷地へ入り目の前に大きな仏塔を見えますので雰囲気がとても良いです。部屋は毎日掃除しており清潔です。
悪い点
- お寺の敷地を通るのをわかっていないとわかりづらい。
- トイレ・シャワーの音が響く
お寺の敷地を通り抜けるので事前にグーグルマップやグーグルアースで道を確認しておいたほうが良いです。何も調べすに行くと看板が出ていないのでお寺の前で迷う確率が高いです。部屋にトイレ・シャワーがあるのですが結構音が響きます。深夜にシャワーを使うとかは控えたほうが良さそうです。
総合的には短期滞在なら良さそうです。長期滞在となると洗濯物を干すスペースが確保できそうもないので辞めておいたほうが良いでしょう。ロケーションはショッピングモールのラッキーモールが徒歩5分ほどの所にありますので買い物は困りませんし、レンタサイクル屋で自転車を借りればアンコールワットへも行けます。