タイ最北のチェンライ県は北のミャンマー、東のラオスと国境接してゴールデントライアングルがあることで知られています。このチェンライで2017年にオープンしたばかりのホステル「Sook Cafe and Hostel」に宿泊しましたので紹介したいと思います。
アクセスなど
チェンライ中心部にあるチェンライバスターミナル1から徒歩3分ほどの場所にあり、通りのPhaholyothin Rdに面しています。オープンしたばかりで表通りに看板とかはまだなかったのですが問題なく見つけられます。
ロケーションなど
Sook Cafe and Hostel
住所:869/20, Phahonyothin Road, Tambon Robwieng ,Mueang, Chiang Rai, Chiang Rai, 57000, Thailand
GPS座標:N 019° 54.313, E 99° 49.975
設備
今回はBooking.comで予約しておりオープンセールで1泊199バーツ(633円)のドミトリーになります。通常は季節にもよりますが220~250バーツのようです。部屋は4階のエアコン付き10人ドミトリーになり窓付きで部屋の広さはちょうどいい感じです。ドミトリーですが部屋の鍵もありセキュリティは問題なさそうです。エアコンはしっかり稼働しており部屋は涼しく快適です。
ベッドはカーテン付きでプライバシー確保もできるようになっており、読書灯、コンセント、小物を置く台やハンガーまで付いております。
共用のトイレ・シャワーは部屋の外にあり別々に別れた独立式で4階にはトイレ2箇所、シャワー2箇所が設置されています。トイレは水の流れは問題なしなのですが、少し狭くドアが観音開きで少々使いづらいです。
シャワー室もドアは観音開きなのですがシャワーの水圧、温度は問題なしです。熱いお湯が出るのですが4月のチェンライも暑いので水シャワーでちょうどいいくらいです。
シャンプー、ボディソープが備え付けられており、これはありがたいです。
共用スペースは1階、2階にあり天井が2階まで吹き抜けになっており広く感じます。
2階はゴロゴロしたりくつろげそうな感じです。
1階はカフェにもなっているのでコーヒーでも注文してのんびりするのもいいでしょう。それと、ホステルでは朝食を頼むこともできます。朝食は50バーツで日替わりメニューになっていました。試しに朝食を頼んでみたのですがタイの麺料理でした。
Wi-Fiは部屋でも問題なく使用できます。速度はタイ・バンコクのサーバで測定すると上り下り共に9Mbps出ています。
日本のサーバーへも似たような速度での接続になります。
周辺に関してはホステルの斜め前はチェンライナイトバザールがあり夜になると衣料品や雑貨品の屋台が多く出ています。チェンマイのナイトマーケットに比べると規模は小さいのですが観光客や地元の人々で賑わっております。
ナイトバザールの奥にはフードコートのように食べ物系の店が並んでいます。私としては衣料品や雑貨品の屋台より食べ物系の方が楽しめそうです。
ナイトバザール以外には周辺はコンビニ、レストランが揃っており問題ないです。さらに徒歩1分ほどの所に猫カフェまであります。ホステルにはATMが設置されており現金の引き出しも問題なしですし、両替屋は徒歩10秒圏内に2軒あり21:00まで営業しています。交通の便は近くのバスターミナル以外にホステルを出てすぐ左にはトゥクトゥクの乗り場がありワット・ロンクン(Wat Rong Khun)などチェンライ周辺の観光地へ行くこともできます。
良い点
- オープンしたばかりで設備が新しい。
- バスターミナルやナイトバザールに近い。
オープンしたばかりで設備は新しく館内は清潔です。バスターミナルに近く交通の便も良いですし、夜になるとナイトバザールが始まり買い物にも便利です。
悪い点
- トイレが少し狭くドアが観音開き。
トイレが少し狭くドアが観音開きで少々使いづらいのですが慣れれば問題ないです。
総合的には設備は新しく館内清潔ですし、シャワー室にはシャンプー、ボディソープが備え付けられておりホステルにしてはサービスが良いです。立地もバスターミナル、ナイトバザール、猫カフェに近いので良好です。チェンライでの宿泊先にオススメできるホステルです。