モンゴル・ウランバートルで一番賑わうチベット仏教寺院ガンダン寺やショッピングモールのMAX MALLに近いホステル「Home Stay Hostel」に宿泊しましたので紹介したいと思います。
アクセスなど
- ウランバートル駅からT4のトロリーバス、27番のバスに乗車してショッピングモールのMAX MALL近くのバス停「ТБД андууд」で下車して徒歩10分ほど。
- チンギスハーン国際空港からは400mほど離れた片側2車線の幹線道路にあるバス停「БУЯНТ УХАА-1」から9番バスに乗車してガンダン寺近くのバス停「Элба дэлүүр」で下車して徒歩10分ほど。
場所がちょうど欧米人に人気のダニスタ ノマズ ツアー ホステル(Danista Nomads Tour Hostel)と同じ路地にあります。
ロケーションなど
Home Stay Hostel
住所:1-41 orkhon , khoroo 16, Bayangol district, Bayangol, 213203 Ulaanbaatar, Mongolia
GPS座標:N 047° 55.076, E 106° 53.511
設備
Booking.comで予約しており部屋はドミトリーで1泊7ドル(793円)になります。トゥグルグと米ドルどちらでも支払いOK!米ドルはお釣りが出ないので小銭を用意しておきます。建物内は土足厳禁ですので入口で靴を脱ぎます。
部屋は3階の6人ドミトリーになり広めで窓もあり明るい部屋です。ベッドに読書灯やコンセントは無しですのでOAタップを持参したほうが良いですね。
共用のトイレ・シャワーは部屋の外にあり別々に別れた独立式です。トイレの水の流れは問題なしですが、なぜか便座が付いていません。香港の重慶マンションのゲストハウスみたいで微妙です。シャワーは温度、水圧ともに良好ですが、着替えを入れた袋を引っ掛けるフックがないのが残念ですね。
2階にキッチンがあり簡単な料理が可能です。冷蔵庫にはビールを入れて冷やしておけます。
1階の共用スペースにはテレビがあり、NHKの海外放送NHKワールドプレミアムやBBC、ロシア語放送など海外の番組が見られます。
宿泊中はちょうど大相撲中継をやっていました。
ナーダム期間中だったのでモンゴル相撲も見られました。
朝食付きなのですがダイニングルームはないのでキッチンにあるテーブルで食べていきます。
Wi-Fiは2階までは電波届くのですが3階の一部までしか電波が届きません。1階のテレビ前で速度測定してみました。速度はウランバートルのサーバで速度測定すると下り4.2Mbps、上り0.66Mbps出ています。
日本のサーバで速度測定すると下り1.2Mbps、上り0.69Mbps出ており遅めになります。
周辺はウランバートルで一番大きなチベット仏教寺院ガンダン寺やショッピングモールのMAX MALLがあり観光や買い物には困りません。
良い点
- 設備が清潔。
- テレビはNHKなど海外放送が映る。
設備は新しくオープンしたばかりなのでベッドなどは新しいですし、朝食付きなので朝は食べに出かけずに済むので助かります。1階のリビングにあるテレビはNHK、BBCなどの外国語放送も見られます。モンゴルにいながらNHKの大相撲中継が見られるのです。
悪い点
- Wi-Fiの電波が部屋まで届かない。
- トイレ便座がない。
Wi-Fiのアクセスポイントが1箇所だけで電波が3階の部屋まで届かないのは痛いですね。3階にもう1箇所アクセスポイントを設置すれば、かなり良くなりそうなのですが…。トイレがなぜか便座が付いていません。微妙な仕様です。
総合的にはロケーションは観光地のガンダン寺やショッピングモールのMAX MALLに近いので文句なしですね。設備面はWi-Fiなど細かい所で改善して欲しいところはありますが概ね良好ですね。最大のセールスポイントはモンゴルにいながらテレビはNHKが映るという部分でしょうか。ウランバートルのゲストハウスでは宿泊先候補に入れておいて損はないと思います。