遊牧民と大草原が広がる国モンゴル。首都ウランバートルでモンゴルの伝統的移動式住居のゲルに泊まれるゲストハウス「ガナズ ゲストハウス(Gana’s Guest House)」に宿泊しましたので紹介したいと思います。
アクセスなど
- ウランバートル駅からはT4のトロリーバスもしくは27番のバスに乗車します。T4のトロリーバスはショッピングモールのGROUND PLAZAとMAX MALL近くのバス停「БАРУУН 4 ЗАМ」で下車して徒歩10分ほど。27番バスはゲストハウスから200mほど離れたマーケットのブンブクル・ザハ(Бөмбөгөр зах)近くのバス停「Бөмбөгөр」で下車して徒歩5分ほど。
- チンギスハーン国際空港からは空港正面の300mほど離れた所にあるバス停「БУЯНТ УХАА-1」から9番バスでマーケットのブンブクル・ザハ(Бөмбөгөр зах)近くのバス停「Бөмбөгөр худапдааны төв」で下車して徒歩10分ほど。
最寄りのブンブクル・ザハ(Бөмбөгөр зах)近くのバス停「Бөмбөгөр」からの行き方を紹介します。バス停「Бөмбөгөр」でバスを降りて来た道を少し戻ると歩道橋がありますので渡り道を戻ります。
右側(北)に水路があり丘になっている部分へ行く橋がありますので渡ります。
砂利道を上がっていくと右側にオレンジの屋根にゲルが載っている建物がありますので、それがガナズ ゲストハウス(Gana’s Guest House)です。
看板はありませんがドアをあけて中へ入ります。
中へ入るとレセプションに到着です。
ロケーションなど
ガナズ ゲストハウス(Gana’s Guest House)
住所:Gandan, Bayangol, 212518 Ulaanbaatar, Mongolia
GPS座標:N47° 55.145′ E106° 53.843′
設備
Booking.comのセールでゲルの5人ドミトリーが1泊14400トゥグリク(6ドル/664円)だったので予約しました。ハイシーズンになると8ドルぐらいになります。ゲルは屋上にあり全部で9個のモンゴルの伝統住居ゲルがあります。
ゲル内部は結構広く感じベッドが5つ配置されており中央にストーブがあります。
当たり前ですがゲルにはエアコンはありませんので暑い場合は天井部分を開いて温度調節をします。
ゲルという特殊事情もありますのでベッドには読書灯やコンセントはありません。電源はOAタップが中央付近に引き込まれていますのでスマートホンアプリの充電などには対応できます。ドミトリーですのでゲルの鍵もありません。
トイレ・シャワーはゲルの外の屋上にトイレ2箇所、シャワー4箇所が設置されており、トイレにはトイレットペーパーが備え付けられており水の流れは問題ないです。
シャワーは温度、水圧ともに問題ありませんが、水だけにすると雪解け水並みの冷水が勢い良く出てきますので注意が必要です。
屋上にありますので周辺が見渡せ遠くの山々も見えます。ゲストハウスの近所には木造家屋に混じってゲルも見られます。
共用スペースは1階のレセプションと屋上にありますが、ゲルに泊まっている宿泊客は屋上の共用スペースでビール飲んだりしています。
ゲストハウスは朝食が付いておりコーヒーやお茶が飲めたり、パンやビスケットも食べられます。朝食が付いているのはモンゴルではかなりありがたいです。台湾や東南アジアでしたら朝から屋台で朝食が購入できるのですが、モンゴルでは屋台や夜市といったのを見かけません。モンゴルには屋台で朝食を買って通勤というような習慣がないようです。
Wi-Fiはゲルでも使用可能でウランバートルのサーバで速度測定すると下り28.3Mbps、上り9.8Mbps出ており思っていたよりネット環境は良好です。
日本のサーバで速度測定すると下り9.8Mbps、上り10.1Mbps出ており、こちらもそこそこの速度が出ているようです。
周辺はウランバートルで最も有名なチベット仏教寺院のガンダン寺が徒歩5分ほどの所にあります。
ゲストハウスから200mの場所には大きなマーケットのブンブクル・ザハ(Бөмбөгөр зах)があり日用品、衣類などを扱った小売店が集まっています。
こちらは近所にあるショッピングモールのMAX MALL。
良い点
- ゲルに泊まれる。
- 朝食がついている。
何と言ってもモンゴルの移動式住居ゲルに泊まれるというのがゲストハウスの最大の特徴ですね。外国人観光客からすればこういった伝統的な住居はかなり興味を惹かれます。朝食が付いているのもうれしいですね。
悪い点
- ベッドには読書灯やコンセントがない。
- 共用スペースのコンセントが少ない。
ベッドには読書灯やコンセントがないのが残念ですが、これはゲルという特殊事情もあるので仕方ない部分もあります。共用スペースのコンセントが少ないも残念ですね。共用スペースでモバイルバッテリーの充電をしている人が多かったのでOAタップを増設すればかなり使い勝手が良くなりそうなのですが…。
総合的には朝食付きでコストパフォーマンスが良く、設備もまずまずです。ロケーションはガンダン寺まで徒歩5分ほどで行けますし、チンギスハーン広場(スフバートル広場)へも徒歩20分ほどで立地良好です。モンゴルの首都ウランバートルでゲルに泊まるならガナズ ゲストハウス(Gana’s Guest House)はオススメです。