ラオス・パークベン メコン川クルーズのスローボートで立ち寄る村のゲストハウス「サリカゲストハウス(Sarika Guesthouse)」

サリカゲストハウス(Sarika Guesthouse)

ラオスでファイサーイ - ルアンパバーンを1泊2日で結ぶメコン川クルーズのスローボートといえば外国人観光客に大人気です。このスローボートで1泊する中継点の村になるパークベン(Pakbeng)のゲストハウス「サリカゲストハウス(Sarika Guesthouse)」に宿泊しましたので紹介したいと思います。

アクセスなど

パークベン

パークベン

ファイサーイやルアンパバーンからスローボートでパークベン(Pakbeng)に到着したら、船着き場から坂を登って最初にあるゲストハウスです。

サリカゲストハウス(Sarika Guesthouse)

サリカゲストハウス(Sarika Guesthouse)

看板は「Villa Sarika」とか表示されていますけど、ここがゲストハウスになります。

ロケーションなど
サリカゲストハウス(Sarika Guesthouse)
住所:Pakbeng 2, 01000 Pakbeng, Laos
GPS座標:19°53’35.1″N 101°07’48.5″E

設備

ダブルルーム

ダブルルーム

Booking.comでも予約できるのですが、20ドルとかになっているのでハイシーズンでない限りは満室の危険性は低いので飛び込みの方が安いです。これはパークベンの他のゲストハウスも同じで予約サイト経由だとかなりの割増料金設定です。今回の部屋は飛び込みで1泊100000キープ(1360円)のエアコン付きダブルルームになります。

ダブルルーム

ダブルルーム

部屋は広く10畳ぐらいありそうです。

アメニティ

アメニティ

アメニティは水、トイレットペーパー、歯磨き粉があります。

トイレ・シャワー

トイレ・シャワー

トイレ・シャワーは換気扇はないのですがかなり広いです。トイレの水の流れは問題なしです。

トイレ・シャワー

トイレ・シャワー

シャワーは温度・水圧ともに良好です。

ビエンチャンのサーバで速度測定

ビエンチャンのサーバで速度測定

Wi-Fiは部屋でも使用可能でビエンチャンのサーバで速度測定すると、下り6.2Mbps、上り5.8Mbpsになり速度は低速です。

日本のサーバで速度測定

日本のサーバで速度測定

日本のサーバで速度測定すると下り1.8Mbps、上り1.8Mbps出ており速度は低下します。数値から見て日本でADSLが登場した頃のネット環境に近いといった所でしょうか。

ゲストハウスから見えるメコン川

ゲストハウスから見えるメコン川

ゲストハウスにはレストランも併設されておりメコン川を見ながら夕食や朝食を食べることもできます。

パークベン(Pakbeng)の村

パークベン(Pakbeng)の村

周辺にはゲストハウスやレストラン、市場もあります。

パークベン(Pakbeng)唯一のATM

パークベン(Pakbeng)唯一のATM

村の通りを登っていくと市場前に唯一のATMがあり、ここで現金を下ろしている欧米人を見かけます。

良い点

  • スロボートの船着き場に近い
  • エアコン付き

スローボートの船着き場に一番近いゲストハウスです。エアコン付きなので暑いラオスでも涼しく眠れます。

悪い点

  • Wi-Fiは遅い

これはラオス全体に言えることなのですが、インターネットの速度はものすごく遅いです。

総合的には1泊だけなら問題ないでしょう。パークベンはスローボートの中継点で外国人が立ち寄るだけですのでのゲストハウスのレベルはルアンパバーンやビエンチャンと比べるとまだまだです。基本的には暑さを避けるためにエアコン付きの部屋を選ぶのがオススメです。

サリカゲストハウス(Sarika Guesthouse)

サリカゲストハウス(Sarika Guesthouse)