ロンリープラネット(Lonely Planet)を電子書籍(PDF)で購入する方法

Lonely Planet

ロンリープラネット(Lonely Planet)は英語圏のガイドブックで最も人気のあるガイドブックと言われております。日本では「地球の歩き方」が定番のガイドブックとして知られていますが海外ではロンリープラネットが定番のガイドブックです。地球の歩き方でも大体の情報は入手できますが、「地球の迷い方」とも揶揄される通り地図が間違っていたりと落とし穴があります。

そこで情報量、正確性に加えて別の視点からの情報も入手したいとなった時がロンリープラネットの出番です。中身は英語ですが地球の歩き方とは違った視点で書かれていますし内容も濃いです。宿情報も豊富で、ロンリープラネット掲載の宿 = 欧米人宿という風にも解釈できて結構重宝します。

ロンプラの電子書籍をどこで購入するか?

今回はロンリープラネットの公式サイトで購入します。アマゾンKindleや楽天Koboでもロンリープラネットの電子書籍がありますがDRM制限とかありますのでいらないですし、KindleやKobo自体を持っていませんのでロンリープラネットの公式サイトで購入するのが無難です。

電子書籍のファイル形式は?

肝心の購入できる電子書籍のファイル形式ですがPDF、ePUB、Mobiの3形式です。パソコンならPDF、iPhoneやiPad、アンドロイド端末ならPDF、ePUB、キンドルならPDF、Mobiが利用可能です。汎用性のあるPDFで購入できますので困ることはありません。

そして、嬉しいことにロンリープラネットの公式サイトで電子書籍を購入するとPDF、ePUB、Mobiの3形式のどれでもダウンロード可能なのでファイル形式は特に気にする必要はありません。

ロンリープラネット 電子書籍(PDF)での購入手順

ロンリープラネットTOPページ

ロンリープラネットTOPページ

それではロンリープラネットの購入方法を紹介していきます。まずはロンリープラネット(Lonely Planet)の公式サイトにアクセスして画面右上のShopをクリックします。

Asiaを選択

Asiaを選択

販売されているガイドブックが表示されますので、地図かエリア選択で絞り込みます。今回はネパールへ行きますのでLonely Planet Nepalを購入します。ネパールはヒマラヤ山脈の麓にある国ですのでAsiaをクリックします。

More Countriesをクリック

More Countriesをクリック

アジア地域のガイドブックが表示されますのでここから更に絞り込みます。画面左に国、地域のリストがありますのでMore Countriesをクリックします。

Nepalをクリック

Nepalをクリック

すると他の国も表示されますので、今回はネパールのガイドブックが欲しいのでNepalをクリックします。

ネパールのガイドブック一覧

ネパールのガイドブック一覧

ネパールのガイドブックが表示されます。eBookと表示されているのが電子書籍で販売されているガイドブックになります。今回購入するのはNepal Travel Guideです。

ショッピングカートへ入れます

ショッピングカートへ入れます

電子書籍で購入しますのでeBookの「Add to cart」をクリックしてショッピングカートへ入れます。この電子書籍だとチャプターごとでの購入も可能です。つまり、ネパールの場合は「カトマンズ」の部分だけとか、「ポカラ」の部分だけというのもできます。チャプターごとの場合はひとつ下の「Chapters」をクリックして選択します。

Promo Codeを入力

Promo Codeを入力

画面右にショッピングカートが表示されます。ここでショッピングカートに割引コードを入力する欄がありますので、グーグルで「Lonely Planet coupon」とかで検索してクーポンサイトから見つけてきた割引コードをPromo codeの所に入力して「Apply」をクリックして適用します。割引コードが有効な場合は割引価格になります。エラーが出たら他のコードで試します。上手くいったら「Checkout」をクリックします。

支払い選択

支払い選択

カートの中身を確認して、「Country of delivery」の国は決済するクレジットカードやPayPalの口座が日本ならJapanを選択します。今回マレーシアで購入したのですが、MalaysiaのままだとPayPalでの引き落としがエラーになって決済できませんでした。不正利用防止ということでしょうか?

続いて下のチェックボックス2つは上のチェックボックスは外して、下のチェックボックスを選択します。上のチェックボックスを付けたままだとロンリープラネットから旅行に関するメールが来るようになります。言い方を変えればスパムメールが来ます。下のチェックボックスは取引規約同意のチェックボックスです。

最後に支払い方法選択でクレジットカードでしたら「Proceed to checkout」、「PayPal」のどちらもOKですのクリックします。私はPayPalの残高で支払いますのでPayPalをクリックします。

PayPalの決済画面

PayPalの決済画面

PayPalの決済画面になりますので支払い方法を選択します。今回はドルの残高があるのでそちらで支払います。

PayPalの決済画面

PayPalの決済画面

北朝鮮やイランとは関係ないということに同意して支払います。

ダウンロードリンク

ダウンロードリンク

支払いが完了してダウンロードリンクが表示され、同時にメールでも送られてきます。今回はPayPalで決済していますのでPayPalに登録しているメールアドレスになります。

メール

メール

メールを確認するとロンリープラネットからメールが来ています。

リンク画面

リンク画面

メールを開くとダウンロード画面へのリンクが貼られていますのでクリックします。

リンク画面

リンク画面

確認画面になって「ダウンロードするのはネパールのガイドブックですよ!」と表示されます。「DOWNLOAD」をクリックします。

ダウンロード画面

ダウンロード画面

ダウンロード画面になりPDF、ePUB、Mobiの3形式が選べるようになっています。各形式とも5回までダウンロードできるようになっています。ダウンロードすると回数が減っていきます。ダウンロードする時は回線が混雑していない快適な時間帯にすることをオススメします。途中で回線が途切れたりしてダウンロードが失敗しても回数は減ります。

PDF、ePUB、Mobiの3形式が選べますが、よくわからない場合はとりあえずPDFをダウンロードしておきます。このPDFファイルなのですが著作権保護のDRMがかかっていないので自由にコピーできてしまいます。ロンリープラネットが読者を信用しているということのようですが、世界中の国々がアメリカやEUのように著作権保護をしっかりしているとは思えません。過半数以上の国は「著作権ってなんですか?」という状態だと思います。

そんな中でもロンリープラネットがこの様に電子書籍で販売しているのは太っ腹でもあり、読者を信頼しているということです。読者側もこの信頼に応えていきたいですね。以上、「ロンリープラネット(Lonely Planet)を電子書籍(PDF)で購入する方法」でした。

Lonely Planet