平和記念公園・世界遺産 原爆ドームまで徒歩10分、広島中心部のゲストハウス「サンチャゴゲストハウス広島(Santiago Guesthouse Hiroshima)」

サンチャゴゲストハウス広島(Santiago Guesthouse Hiroshima)

広島には世界遺産が2つもあります。原爆ドームと厳島神社です。世界遺産が2つもあるので外国人観光客も多く訪れ広島にはホテルやゲストハウスが多くあります。今回は広島中心部のゲストハウス激戦区にある「サンチャゴゲストハウス広島(Santiago Guesthouse Hiroshima)」に宿泊しましたので紹介したいと思います。

アクセスなど

サンチャゴゲストハウス広島(Santiago Guesthouse Hiroshima)

サンチャゴゲストハウス広島(Santiago Guesthouse Hiroshima)

  • 広島駅からは路面電車(1号線、2号線、6号線)に乗車して電停「立町」下車徒歩6分。
  • 徒歩の場合は広島駅南口から徒歩30分ほど。

ロケーションなど
サンチャゴゲストハウス広島(Santiago Guesthouse Hiroshima)
住所:広島県広島市中区中町4-18
GPS座標:N 034° 23.423, E 132° 27.558

設備

サンチャゴゲストハウス広島(Santiago Guesthouse Hiroshima)

サンチャゴゲストハウス広島(Santiago Guesthouse Hiroshima)

ビルの3階から6階がゲストハウスになりレセプションは6Fになりますので、まずはエレベータで6階へ行きます。レセプションは白人のお兄さんが受付してくれて、外国人向けゲストハウスといった雰囲気があります。もちろん日本語OKですよ!今回はBooking.comで予約しており、部屋は1泊2000円のドミトリーになります。

ドミトリー

ドミトリー

部屋は6階の28人ドミトリーでかなり大きなドミトリーになります。ベッドの数が多いですが部屋は欧米人さんたちのスーツケースやバックパックが並んでいても特に狭くはなくちょうどよい広さですね。8月で残暑の厳しい広島ですがエアコンはしっかり効いており外とは別世界で涼しくて快適です。ベッドは半個室になりカーテンで仕切れるようになっています。読書灯、コンセントがあり基本設備は問題ありません。

Wi-Fi速度測定結果

Wi-Fi速度測定結果

Wi-Fiはドミトリーでも使用可能で、速度の方は下り87Mbps、上り41.9Mbps出ておりネット環境は高速です。

洗面所

洗面所

トイレは各階にあり、シャワー、洗面台は4階になります。シャワー10箇所、洗面台6箇所ありシャワーの数が多く混雑知らずです。

シャワールーム

シャワールーム

シャワーは脱衣所があり着替えが濡れる心配がありませんね。シャンプー、ボディソープが備え付けられております。

共用スペース

共用スペース

こちらは6階の共用スペースになります。昼間は広くてくつろげますが夜は欧米人の人たちがお酒飲みながら盛り上がっています。

キッチン

キッチン

共用スペースはかなり広く、キッチンもあり食材を買ってきて料理できます。炊飯器もありますので長期滞在の人は本格的に料理できます。滞在中は欧米人のお姉さんたちが料理していましたし、棚に食材が置かれていたので長期滞在の人もいるようです。私にとっては広島の地酒を冷やしておける冷蔵庫がさえあれば十分ですね。

原爆ドーム

原爆ドーム

周辺は広島中心部の立町になりますので商店街が近くにあり、居酒屋、カフェ、コンビニまで揃っています。徒歩10分ほどで平和記念公園や世界遺産 原爆ドームに行ける立地です。

良い点

  • 広島中心部にある。
  • 設備が清潔。

広島中心部にあり平和記念公園や世界遺産 原爆ドームまで徒歩10分という好立地です。2015年オープンのゲストハウスですので設備は新しく清潔です。

悪い点

  • 一部宿泊客のモラル

ゲストハウスの問題ではないのですが、夜遅くまで飲んでいる宿泊客が片付けずに寝てしまうので朝は共用スペースに空き缶が転がっていたりと少々困った状態です。

総合的には広島で選んでおいて間違いないゲストハウスだと思います。客層の9割以上が外国人でスタッフのお兄さんも欧米人でしたので国際色豊かです。設備はキッチンに炊飯器があったり、シャワー室が10箇所もあったりとかなり充実しています。

サンチャゴゲストハウス広島(Santiago Guesthouse Hiroshima)

サンチャゴゲストハウス広島(Santiago Guesthouse Hiroshima)