広島市街地の中心ロケーション最高!都市型カプセルホテル「カプセルホテルCUBE 広島(Capsule Hotel Cube Hiroshima)」

カプセルルーム

広島には原爆ドームと厳島神社の世界遺産が2つもあります。外国人観光客が多く訪れホテルやゲストハウスの競争が激しい広島で外国人観光客で賑わう都市型カプセルホテル「カプセルホテルCUBE 広島(Capsule Hotel Cube Hiroshima)」に宿泊しましたので紹介したいと思います。

アクセスなど

カプセルホテルCUBE 広島(Capsule Hotel Cube Hiroshima)

カプセルホテルCUBE 広島(Capsule Hotel Cube Hiroshima)

広島駅からは路面電車(1号線、2号線、6号線)に乗車して電停「銀山町」下車。電停の目の前。
徒歩の場合は広島駅南口から徒歩15分ほど。

カプセルホテルCUBE 広島(Capsule Hotel Cube Hiroshima)

カプセルホテルCUBE 広島(Capsule Hotel Cube Hiroshima)

エレベーターでフロントのある4階へ移動します。

ロケーションなど
カプセルホテルCUBE 広島(Capsule Hotel Cube Hiroshima)
住所:〒730-0016 広島県広島市中区幟町14-5
GPS座標:N 034° 23.603, E 132° 28.021

設備

カプセルホテルCUBE 広島(Capsule Hotel Cube Hiroshima)

カプセルホテルCUBE 広島(Capsule Hotel Cube Hiroshima)

4階がフロント受付になり一通り説明を受けて自動精算機でチェックインします。Booking.comで予約しており1泊2700円のカプセルルームになります。6階が男性用カプセルルームになります。カードキーでドアを開けて中へ入ります。ちなみにフロントのある4階は女性専用フロアになります。

カプセルルーム

カプセルルーム

かなり広いのですが数を確認すると1フロア66人のカプセルルームでかなりの規模になります。フロアはカプセルルーム、ロッカールーム、共用スペース、トイレ、シャワー、洗面台に別れています。

ベッド

ベッド

ベッドはカプセル式で両側は壁になり、個室の入り口はアコーディオンカーテンで仕切られています。コンセント、読書灯付きで基本設備は揃っています。

Wi-Fi速度測定結果

Wi-Fi速度測定結果

Wi-Fiはカプセルルームでも使用可能で、速度の方は下り8Mbps、上り4.6Mbps出ており少し遅いかな。

ロッカールーム

ロッカールーム

こちらはロッカールームで鍵付きロッカーの中には館内着、タオル、フェイスタオル、スリッパが入っています。

トイレ・シャワーは別々に分かれておりカプセルルームの外にありますので深夜でも音は聞こえず静かです。シャワー4箇所、洗面台6箇所あり数的には問題ないです。

共用スペース

共用スペース

共用スペースには自販機、テレビ、マッサージチェアがあります。

共用スペース

共用スペース

テーブルにコンセントが付いていますのでノートPCも使えます。

カードキー返却BOX

カードキー返却BOX

チェックアウトはフロントに寄らずにエレベーターの前にあるカードキー返却BOXにカードキーを入れるだけで簡単です。

原爆ドーム

原爆ドーム

周辺は平和記念公園、原爆ドーム、広島城まで徒歩20分ほどです。目の前の電停から路面電車の2号線に乗車すれば宮島口まで行けて、世界遺産 厳島神社へも簡単に行けます。

良い点

  • アメニティが充実
  • 設備が清潔

カプセルホテルでは当たり前かもしれませんがアメニティが充実しているのが凄いですね。ロッカーに館内着、タオル、フェイスタオル、スリッパが入っており、ゲストハウスやホステルを利用している私にとっては驚きでした。設備は新しく清掃が行き届いておりちゃんとしています。

悪い点

  • 宿泊客によって散らかり具合が…

ホテルの問題ではありませんが、宿泊客のモラルによって清潔が保てない場合があります。特に洗面台は髭剃って片付けないとか、ロッカールームに回収袋があるにも関わらずタオル放置でチェックアウトなどがありますが、スタッフさんたちが頑張って掃除してくれています。

総合的には広島で選んでおいて損のないカプセルホテルです。広島中心部にある立地、従来のカプセルホテルとは違う新しい設備、宿泊客に外国人旅行客も多く、カプセルホテルのイメージを大きく変えてくれます。

カプセルホテルCUBE 広島(Capsule Hotel Cube Hiroshima)

カプセルルーム