インド・デリー ニューデリー駅近くインドの定番日本人宿「サンタナデリー」
インド・デリーにやって来ました。インドは各地に日本人宿と呼ばれるゲストハウスが存在しており、今回ニューデリー駅近くの定番日本人宿「サンタナデリー」宿泊しましたので紹介したいと思います。 アクセスなど ニューデリー駅からメ…
インド・デリーにやって来ました。インドは各地に日本人宿と呼ばれるゲストハウスが存在しており、今回ニューデリー駅近くの定番日本人宿「サンタナデリー」宿泊しましたので紹介したいと思います。 アクセスなど ニューデリー駅からメ…
インド・マナリは避暑地やラダック地方への中継地として知られております。今回はマナリから6kmほど南へビーズ川に沿って峡谷を下ったジャゲーツク村(Jagatsukh)の辺境ホステル「The Lost Tribe Hoste…
インド・マナリにやって来ました。マナリは陸路でラダック地方へ向かう際の中継地、避暑地として知られており、今回はオールドマナリのホステル「One Light Hostel」に宿泊しましたので紹介したいと思います。 アクセス…
チベット亡命政府とダライラマ公邸があるインド・ダラムサラにやって来ました。標高1800mでインドとは思えない穏やかな気候の山に囲まれたゲストハウス「HosteLaVie- McLeodGanj」に宿泊しましたので紹介した…
インド・デリーにやって来ました。ニューデリー駅近くにゲストハウスが集まるメインバザールに外国人が集まっており、今回はホステル「The Backpackers Hostel」に宿泊しましたので紹介したいと思います。 アクセ…
インド・ダージリンといえば世界三大紅茶ダージリンティーと世界遺産インドの山岳鉄道群に登録されているダージリンヒマラヤ鉄道です。今回のアジアバックパッカートラベルはインド・ダージリンのユースホステル「Internation…
インド・コルカタのゲストハウスというとサダルストリートに集まっていることが知られていますが、今回のアジアバックパッカートラベルはマザーハウス近くにある日本人宿「サンタナ・コルカタ」に宿泊しましたので紹介したいと思います。…
世界中のバックパッカーが目指すインドは入国にビザが必要です。日本のパスポートはノービザの国が多いのですが、インドはビザが必要なのでハードルが高いです。今回はインド大使館で観光ビザを申請してきましたので、その必要書類などの…