大阪観光の拠点に最適の立地にあるのが近鉄フレンドリーホステル。天王寺駅の目の前、天王寺公園にあります。徒歩圏内には真田信繁(幸村)や徳川家康が大阪の陣で本陣を構えた茶臼山もあります。
アクセスなど
天王寺公園エントランスエリア(てんしば)に位置しておりJR天王寺駅を出てすぐの立地です。天王寺駅前交番まで来たら目の前に見えています。2016年にオープンしたホステルで名前の通り近鉄グループが運営しています。ニュースリリースを見る限りだと近鉄不動産の運営でしょうか?
近鉄フレンドリーホステル
ロケーション
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
GPS座標:N 034° 38.912, E 135° 30.735
設備など
JR天王寺駅から天王寺公園へ歩いてすぐですので迷わず到着です。今回はBooking.comで8人ドミトリーを予約しておりセール料金で1泊1500円でした。冬の閑散期だったので値下げしている?
客室は2階、3階になり、重いスーツケースがあってもエレベーターで楽に移動可能です。今回は2階のドミトリーになります。客室の鍵はオートロックでパスワードで開ける方式になっておりセキュリティに力を入れているようです。ちなみに玄関も深夜から早朝はパスワードで開ける方式です。
客室は8人ドミトリーでバルコニーが付いています。
ベッドにはカーテンがありプライバシーの確保もできます。
読書灯とコンセントがあり電源と灯りの確保は問題なしです。小物を置く台にはセーフティボックスがあり、更には壁にはハンガーまであります。これは使い勝手が良さそうです。
セーフティボックスが備え付けられているのは凄いですね。Wi-Fiは室内でも問題なく使用できるのですが、無線公衆LAN「Osaka Free Wi-Fi」を使用するので暗号化されていないオープンネットワークでインターネットへの接続になります。セキュリティ面を考えると暗号化されたWPA2での接続の方が安心なのですが、ネットバンキングせずにYahooの閲覧までに留めれば問題ないでしょう。
共用のトイレ・シャワーは外の廊下にあるので深夜でも部屋は静かです。シャワーは脱衣所とシャワー室に分かれており使い勝手が良さそうです。
シャンプー、リンス、ボディーソープが備え付けられており、これはなかなかいいですね。
トイレは清潔で問題なしです。ウォシュレット付きなのも凄いです。
洗面台はドライヤー備え付けで使い勝手が良さそうです。
1階には共用スペースがありテレビ・キッチン・冷蔵庫・電子レンジがあります。
キッチンが新しくて使うのがもったいないくらいです。
冷蔵庫の隣には自販機まであります。
周辺
天王寺公園には天王寺動物園や大阪市立美術館がありますが、茶臼山陣城跡もあります。大阪冬の陣では茶臼山一帯に徳川家康が本陣を構え、大阪夏の陣では真田信繁(幸村)が本陣を構えた事で知られています。訪れた時はNHK大河ドラマ真田丸の影響で案内の立て札が真田信繁を中心にした内容に変わっておりました。
総評
まだオープンして半年経っていないホステルで設備は全て新しく清潔です。スタッフの対応もしっかりしており好印象です。外国人観光客向けのホステルですので外国人の宿泊客が多く国際色豊かですね。自分が宿泊したドミトリーは自分以外は外国人でしたのでインバウンド需要を取り込んでいるようですね。
立地は天王寺公園にありますので、天王寺駅まですぐですから交通の便は非常に良いです。あべのハルカスもすぐ近くですね。
基本的には満足できるホステルです。強いて文句をつけるとしたらWi-Fiのセキュリティだけです。Wi-Fiがオープンネットワークでなく暗号化されたWPA2なら文句なしです。大阪で宿泊するなら、近鉄フレンドリーホステルはオススメです。