キルギス旅行記2018⑥ビシュケクからオシュまでタクシーで移動
ビシュケクのタジキスタン大使館で申請したビザを受け取りましたので、いよいよパミール高原への起点になるキルギス第2の都市になる南部のオシュ(Ош)まで移動します。ビシュケクからオシュまで約660kmの道のりです。下記地図の…
ビシュケクのタジキスタン大使館で申請したビザを受け取りましたので、いよいよパミール高原への起点になるキルギス第2の都市になる南部のオシュ(Ош)まで移動します。ビシュケクからオシュまで約660kmの道のりです。下記地図の…
ビシュケクのタジキスタン大使館で観光ビザを申請します。キルギスからタジキスタンへ入国してパミール高原とワハーン回廊へ行くのですが日本のパスポートだとタジキスタンはビザが必要です。タジキスタンはインターネットでE-VISA…
ビシュケク(Бишкек)からイシククル湖のチョルポンアタ(Чолпон-Ата)とカラコル(Каракол)まで足を伸ばします。イシククル湖はキルギス最大の湖でシルクロードの交易路上にあり古代より多くの人々が行き来して…
キルギスの首都ビシュケクから東へ約60kmのトクマク(Токмок)にあるシルクロード遺跡の世界遺産アクべシム遺跡とブラナの塔を訪れます。下記の地図は実際に現地でGPSを使用して記録したルートです。 2018年8月8日 …
2018年8月5日 朝食 朝食はホステルに併設されたレストランで頂きます。今回は朝食付きのプランになります。ホステルに併設されたレストランですが、バスターミナルの利用客などの一般客がメインの利用客になりますので一般客に混…
シルクロード・中央アジアのウズベキスタンにやって来ました。ウズベキスタンの首都タシケント(Tashkent / Тошкент)からカザフスタン・ジベックジョリ(Zhibek Joly / Жибек Жолы)に抜けて…
シルクロードの中央アジアにあるキルギスの首都ビシュケクにやって来ました。今回はビシュケクにあるゲストハウス「Sakura Guesthouse」に宿泊しましたので紹介したいと思います。 アクセスなど ビシュケクの西バスタ…
シルクロードの中央アジアにあるキルギスの首都ビシュケクにやって来ました。今回はロンリープラネット Central Asia 2018年版に掲載された西バスターミナル隣りのホステル「Apple Hostel」に宿泊しました…
シルクロードの中央アジアにあるキルギスの首都ビシュケクにやって来ました。今回のアジアバックパッカートラベルではビシュケク南部のホステル「My Hostel Bishkek」 に宿泊しましたので紹介したいと思います。 アク…